山とコード

「自然」と「人工」がベストに混ざりあった生活を探るブログ。

物欲日記③キッチン編:ストウブか、圧力鍋か、無水鍋か。

一人暮らしを始めて11年くらい経つ。

しかし、ほとんどと自炊をしてこなかった。

料理へのあこがれはあるが、やることが多そうでメンドくさい。

あとは食材の費用がバカにならないという印象もある。

いつも外食なので、

食材をまとめ買いして一食あたりの費用を安くするという発想もない。

 

ずぼらな僕でも気軽に調理できる器具が欲しい。

シリコンスチームケースを買ったことがあるが、

・ケースに臭いがつく

・大量につくれない

・洗うのがめんどくさい

という理由で使わなくなっていった。

モノとしての愛着がわかないというのも大きかったかもしれない。

 

しかし、また料理欲が再燃している。

一番欲しいのはストウブ。

無駄のないフォルム。鉄の素材感。

そしてなにより機能性。

メリット

・野菜を切ってぶち込み、オリーブと塩コショウだけで美味くなる、らしい。

・そのまま人様の前に出せる

・燻製ができる

・米もたける

・モノのとして美しいので愛着がわく

 

デメリット

・ホーローじゃない部分は油を塗るなどお手入れが必要

 └むしろ愛着がわくらしいが、ずぼらな僕でもそうなのだろうか。

・冷蔵庫にそのままぶち込めない、らしい。

 └これはかなり大きいデメリット。

  食べきれなかったものはそのままぶち込んでしまいたい。

  そのままぶち込んでいる人もいるようだけど、あまり良くないらしい。

・重い

 └これは別に気にならない。

・高い

 

 

次は、圧力鍋。

パール金属 圧力鍋 3.5L IH対応 3層底 切り替え式 レシピ付 クイックエコ H-5040

パール金属 圧力鍋 3.5L IH対応 3層底 切り替え式 レシピ付 クイックエコ H-5040

 

 メリット

・安い

・料理時間が短縮できる、らしい

・煮込みやカレーなんかも作るのが簡単

・鉄じゃないから特別なお手入れは不要?

 └シンクに置きっぱなしにしてしまいそうだ。。

 

デメリット

・たぶん機能的なんだけど、ものとしての愛着がわかない。

 └僕にとっては致命的。たぶん大事に使わないので生活も改善されない。

 

 

最後、無水鍋

無水鍋 24cm

無水鍋 24cm

 

 メリット

・ストウブより安い。

・ストウブより軽い。

・耐用年数も長そう。

・デザインもシンプルで良い。飽きはきにくそう。

・フタがフライパンがわりになる。

・手入れも特になさそう。

 └黒ずみなどは気にならない。扱いがかえって雑になる・・?

・パンをつくれる

 └ストウブでもつくれる

無水鍋を一番にすすめている記事もある

lott.jp

 

デメリット

・ストウブほど気持ちがあがらない。(なぜだ・・)

・料理本や記事がストウブのが多そう

・フライパンがわりになるフタはIH対応じゃない

 

こう列挙していくと無水鍋もアリな気がしてくる。

ストウブと無水鍋の両方をもっている人もいるようだ。

 

 

シミュレーションしてみよう。

20:00~20:30。繁忙期ではないから会社帰りに食材を買って帰る。

食材が安いので職場近くのOKマートで購入。

スーパーの袋をもって丸の内線にのり帰宅。

家に帰り荷物を置く。さっそく料理にとりかかる。

せっかくだからエプロンをしてもいい。

せっかくならキャンプでも使えるようなエプロンがほしい。

www.tent-mark.com

(タフすぎるか... もうすぎ気楽なものでいいかな)

 

まな板のうえでザザッと野菜をカット。

・まな板変えたほうがいいか?自立しないのが悩み

・切った野菜をいれるボウルはいる?鍋にそのままぶち込めばいいか

 

オリーブオイルをいれて温めておいたストウブに、

野菜をいれて塩コショウ。

蓋をしていい具合になるまで新書を読んで待つ。

└いい具合ってどうやって確かめるのだろう。時々みながら確かめるのか?

 

10分だろうか、15分だろうか。

ストウブをもって食卓へ・・と言いたいところだけど、

今はデスクがパソコンだけで埋まってしまっているから、

キッチンでそのまま食事。

└やっぱり寂しいよな。食事用のデスクを用意する?それだけのために??

 

食べきれなかったものをタッパーにうつす。

タッパーは無印良品

lohaco.jp

ジップロックはあの青いフタが安っぽくて好きじゃない。

ホーローはレンジは使えないらしいが、臭いや冷却に強く保存向きとのこと。

野田琺瑯

www.cotogoto.jp

レンジに使えるタッパーのことを考えると無印のホーローで統一のがいいかな。

 

タッパーにうつしたら、さっそく洗い物をする。

皿、箸、そしてストウブ。ちょっとシンクも洗う。

洗ったあとは布巾でふくのがいいんだろうけど、

めんどくさいからキッチンペーパーで拭いて終わりにしそう。

ストウブのフタのふちを油でケア → これってオリーブオイルでいいのかな..

皿はキッチンの上か下の棚に移動。

終了。20:30スタートなら21:30くらいだろうか。

平日の食事は1時間くらいで終わりにしたい。

 

・・・うむ、野菜がたくさんとれる生活ができそうだ。

悪くない気がするぞ。

料理の最中にオリンパスのTG-5でドアップ写真を撮影してもよい。

 

たぶん買うな、これは。