山とコード

「自然」と「人工」がベストに混ざりあった生活を探るブログ。

陰ヨガと身体感覚

歩き方やふるまい、しぐさには人格がでる。

豪胆な人は豪快に歩き、細やかな感性の人は繊細なしぐさをする。

どれが良いかというわけではない。

しかし、自分が望むかたちでふるまえていない人も多いかもしれない。

たとえば、実は繊細なふるまいに憧れる豪胆な人というように。

 

自分自身のふるまいを意識することはめったにないが、

陰ヨガのあとは自然に体と動きに意識が向く。

 

ヨガをはじめて4年くらい経つだろうか。

ここ2年はなかなか行けない日が多かったけれど、

それでも途切れることなく続けている。

 

今日は久しぶりに陰ヨガ。

ひとつひとつのポーズにじっくりと時間をかける。

筋肉の固い人は鈍い痛みと数分にわたり向き合うことになる。

じょじょに鈍い痛みが薄れ、すこしずつ筋肉がほぐれていく。

 

僕は柔軟性があるほうなので、鈍い痛みを感じることはあまりない。

そのかわり体のゆがみに意識が向かう。

約1時間のクラスが終わったあとは、

手の指先から足の指先まで意識が浸透する。

 

飾りけのない無意識が、漏れ出ているのが普段のしぐさだと思うが、

陰ヨガで体中に意識を張り巡らせることで、

すみずみまでコントロールできるような感覚が得られる。

 

ダンサーは常にこういう感覚で日々を過ごしているのだろうか。

体全体が高機能な受信機であり発信機であるような。

うらやましい。世界の感じ方が変わりそうだ。

 

ヨガやテクノロジーを通して僕も体の可能性を引き出したい。

体の可能性を引き出すことは、

世界との接し方に新しい広がりを与えてくれるように思う。

世界との接し方が増えると、きっともっと生きることが楽しくなる。